徒然なるままに・・・ ~2012     徒然なるままに・・・ 2013~

徒然なるままに日常の感じたことなど・・・

2012/12/22 小さな幸せ

先日氷川きよしファンのカミさんが料理酒用にと、氷川きよし君のでおなじみの「まる2リットルパック」を購入しました。その時パックに付いていた「白鶴 まる 氷川きよしキャンペーン」に応募したのを忘れていたが、「幸運は忘れたころにやってくる」ではないけど、今日宅急便で届きました。カミさんは、「きよし君に想いが通じた」と大喜びでした。今年は「笑点公開録画」そして今回とくじ運が良かったみたいです。その勢いで年末ジャンボで6億円と思い買いに行こうとしたら、年末ジャンボは昨日で終了でした。今年の幸運は今日でおしまいかもね。来年も余り欲をかかず小さな幸せが、2~3個あれば善しとしよう。

2012/09/21 お彼岸に思う

秋の彼岸をむかえ、雲の様子や時たま吹く涼しい風、虫の鳴き声などで、秋の気配が感じられるようになり、古い諺や言い伝えを思い出しました。「暑さ寒さも彼岸まで」今年の夏は、猛暑熱帯夜続きでした。しかし毎年秋のお彼岸をむかえると、涼しさが感じられ過ごしやすくなります。話は変わりますが、「てんでんこ」てんでばらばらの意味。三陸地方に言い伝わっている言葉です。津波が来たら、ばらばらで逃げろ。親も兄も妹もかまわず、とにかく上へ逃げろ。一人ひとりが逃げて助かれば、みんなが助かること信じて逃げろ。去年の大震災大津波に多くの人が、家族を心配し家に戻ったり、探し歩いたりし逃げ遅れたと聞きます。いつまた大地震がくるかもしれません。その時は、先人の教え「てんでんこ」を思い出し助かりましょう。

震災でなくなられた多くの人に合掌・・・

こんなことを思う今日この頃です。

2012/08/19 贈呈式

ホームページを開設して2年がたちました。自分が所属する「新山野球部」のスタッフ、父母会そして身近な友人知人に開設を伝え更新を続けてきました。2か月ほど前に2周年を迎えるのを記念して、アクセスカウンター(訪問者)1,000をゲットした人に粗品を贈呈することをホームページ上に告知をしました。ホームページ開設2周年の1日まえに1,000アクセスをゲットしたことを知らせるメールが届きました。その幸運な人は、「新山野球部」スタッフのおざきコーチでした。19日の練習日にささやかな贈呈式を行いました。

これからも更新をしてまいりますので、ご訪問をお待ちしています。

                       Page Top

2012/08/09 祝 開設2周年

2年前退職を機に第二の人生の記録として、ホームページ「遠くへ行きたい」開設しました。明日の記録もですが、過去の思い出も愛おしくなり少しずつメニューを増やしてきました。友人・知人と身近な人にHP開設したことを告げ訪問者カウンターが増えるのを励みとして更新を続けてきました。おかげ様で開設2周年を前にめでたくカウターに達しました。この1,000カウントは、私の密かな目標(P)でした。6月中旬に調査(C)したら1.32/日でした。731x1.32=964.9 で未達になってしまう。品質管理のPDCAではないけれど目標達成するためのアクション(A)を起こさなければなりません。一つ、HPの更新を頻繁にする。二つ、訪問者には失礼かと思いましたが「姑息な作戦」にでる。その甲斐あってかは判りませんが、みごと2周年の1日前に1,000カウントの目標達成しました。目標は立てて終わりではなく、途中チェックをして目標達成するためのアクションを起こさなければ、棚ボタで夢は叶うものではありません。私的なHPにも関わらず、多くの方に訪れて頂き大変うれしく思っています。開設時アドバイスを頂きお世話になったショウジ様、そして訪れて頂いた皆さまに深く感謝いたします。これからも更新してまいりますので、「すみからすみまで、ずずずぃーと御願い奉りまぁーす」 チョン!

PS : みごと1,000人目の訪問者のオザキ様には、8月19日に粗品の贈呈式を行います。お楽しみに・・・

2012/07/03 小さな訪問者

この春、野鳥を呼ぼうとご飯つぶやパンくずを庭に置いてみたら、ツグミがエサを食べに来ました。たまにメジロも来ました。餌をついばんでいる姿が可愛くなり、簡単なエサ台を作りバードウォッチングを楽しんでいましす。小鳥用のエサと水場を目当てに最近はスズメが、朝夕決まった時間にやってきて催促するようにチュンチュン泣き出します。どこで見ているのかはわからないけど、エサを入れると何処からともなくエサを食べに来ます。よく観察していると、みんなと仲良くエサをついばむスズメ、ほかのスズメが来ると喧嘩して自分だけ独り占めするスズメ・・・  スズメの世界もいろいろ大変なようです。

                       Page Top

2012/06/28 もみじ通信 Vol.2

去年の秋、もみじの種子と一年生を植えました。冬を越した種子は発芽しふた葉、ほん葉と成長しました。冬に葉を落としつま楊枝みたいな枝先からも若葉が芽生えました。新一年生と新二年生になりました。毎朝水やりなどの世話をしていると、わが子を育てているような気分になります。その成長が楽しみになり、とても愛おしく感じる今日このごろです。

 

「もみじ通信 Vol.1」は、徒然なるままに・・・2012/04/18「もみじ1年生」参照

2012/06/25 姑息な作戦

定年を期に一都一道二府四十三県日本全国に足跡をつけようと思いその記録としてブログ「遠くへ行きたい」を立ち上げました。「お暇なときに訪れてください」と、知人友人にブログ開設を伝えアップをしています。なんとかブログ開設2周年の8月6日までに1,000人の訪問者をひそかな目標としていました。できるだけブログ更新に力を注いできました。しかし、個人的な自己満足のブログゆえに開設から686日 訪れた人909名1日平均 1.32名 と伸び悩みです。目標達成のために姑息な作戦が頭に浮かびました。この作戦は、訪れてくれた人には失礼かと思いましたが背に腹は変えられません。最初で最後のジョーカーをきります。アクセスカウンター 1,000 の訪問者に気持ちばかりの粗品を進呈します。当選者は、お手数ですが「問い合わせ」をクリックして お名前メールアドレス、メッセージ 記入して送信をお願いいたします。

PS:ちょっと自己嫌悪を感じてしまいました。

                       Page Top

2012/06/09 原発再稼働に反対!

野田首相は8日夕、「福島を襲ったような地震、津波が起きても事故を防止できる」と断言し「国民の生活を守るため、大飯3、4号機を再起動すべきだというのが私の判断だ」と表明。おおい町の時岡忍町長も「納得できた」と首相発言を歓迎しているが、福島原発事故で被害を受けた地元住民は、放射能のために家や農地を失い会社がなくなり、家を離れ帰ることもできず避難生活を送っている。福島の子供たちは、将来にわたって放射能の不安をかかえて生きていかなければならない。福島県民の生活も守れないで国民の生活が守れるのか疑問です。宮城・岩手の瓦礫さえ放射能があるとして瓦礫処理に困っている。放射能がなければ、全国の治自体の協力を得られ瓦礫処理ができ東北の復興も早くなる。東北はもとより関東地方までもの広い範囲で、農産物・海産物などの放射能汚染と風評被害を受けている。おおい町の時岡忍町長は、いまの福島の現状に目をつぶり自分が生きている間だけを見ているのではないか? 原発立地治自体が賛成なら原発再稼働OKでいいのか、30km圏内50km圏内いや日本全体の問題だと思う。東京電力福島第一原子力発電所の事故時、中立的な立場で国や電力事業者を指導する権限を持つ内閣府原子力安全委員会の安全委員と非常勤の審査委員だった89人のうち、班目(まだらめ)春樹委員長を含む3割近くの24人が2010年度までの5年間に、原子力関連の企業・業界団体から計約8500万円の寄付を受けていたことが朝日新聞の調べで分かった。 寄付を受けていて中立的判断ができるのか? 原子力シロアリ(政府・官僚・学者・立地治自体・電力会社)の利益を考えたとしか思えない判断決定です。日本は、去年の311日を経験したことで、今までの高度成長・原発依存からのライフスタイルを変えるチャンスだったのに、国のリーダーは何もアクションを起こさず、安易な方策で再稼働を認めてしまった。いたる所に活断層があり地震多発国の日本列島もし30年後に同じような事故が起きた場合野田首相にどんな責任を取れるのでしょうか? 日本の運命を左右する原発問題を1年で交代するような首相に任せられません。国民投票で「是非」を計ってもらいたいです。その時私は「非」に投票します。日本の英知を結集して、廃炉と再生可能エネルギーの開発、実用化、に向けて原発マネーを使ってほしい。

私は、原発再稼働反対の意思をさらに強く確認した。

2012/05/24 33回目の結婚記念日

今日は、結婚33周年記念日です。
今更とは思いましたが、映画を見て食事でもしようと、市川コルトンプラザで「テルマエ・ロマエ」見てきました。題材の発想がとてもおもしろく楽しめました。食事のほうは、いろいろ検討したけど結局スーパーでちょっとリッチなお寿司を買って家で美味しく頂きました。33回も結婚記念日を迎えるとカミさんには申し訳ありませんが、こんな感じで普段と変わらない一日になってしまいました。しかし、言葉ではなかなか言えませんけど心の中では、カミさんにいつも感謝感謝の毎日です。

                       Page Top

2012/05/21 金環日食

私の住んでいる鎌ヶ谷市は、金環食のほぼ中心をとおるので世紀の天体ショーと期待して日食グラスも買いベランダに

三脚とカメラをセットしたが、あいにくのくもり空・・・ うす雲をとおして日食が始まりました。うす曇りなので、日食グラスをとおして見ると真っ暗で何も見えず、肉眼でまぶしくなく見えましたが、7時30分の金環日食に近づくにつれて雲が厚くなり、うす曇りをとおして見えた時はすでに月が太陽を破っていました。残念・・・

せっかく買った日食グラス日食グラスは、300年後の子孫に家宝として残すことにしました。

2012/05/17 世紀の天体ショー

21日の金環日食見るために専用サングラスを買いました。
千葉県内では、173年ぶりの天体ショーです。
当日は曇り時々晴れの予報だって、買ってから気がつきました。
この次千葉県内で見られるのは、300年後だそうです。

もし見られなかったら、それまで引出しにしまっとこーと。
晴れることを願っています。

                       Page Top

2012/04/18 もみじ1年生

以前から雑木を実生から育てたいと思っていました。去年の秋行ったキャンプ場に見事に紅葉した大きなもみじがあり、その下にいっちょまえに二つの小さな葉を紅葉させているもみじの1年生が、たくさんありました。周りには、今年のもみじの種もたくさん落ちていました。土と一緒にそれらを採取して、我家に持って帰りました。根付くか発芽するか判らないけど、実生は20個ぐらい、1年生のもみじも鉢に植え面倒を見ていました。1年生もみじは、葉が落ち細い茎だけになり生きているのか判らなかったが、先っちょが春を迎え少しずつ大きくなり、まだシワシワの葉ですが無事冬を越してくれました。実生は1つだけ、双葉が出てかわいい本葉も出てきて新1年生もみじが誕生しました。うれしい春の一日になりました。


2012/04/10 桜が好きです

我家のご近所の桜が見ごろになりました。春の訪れを梅の花で感じ、桜の花で春爛漫を感じます。

梅の花を見ると、なんかツーンとすましているようにそっぽを向いて咲いているように見えますが、桜を見上げると

桜の花が一斉に私を見てくれるようにで、なんか嬉しくなってきます。早春に咲く梅のわび、さびもイイですけど、

春の陽気に咲く桜が大好きです。

                       Page Top

2012/02/29 雪が好きです

天気予報が当り、今朝は雪です。なごり雪となりました。2月29日に雪が降ったのは、気象庁観測以来初めての様です。雪が降ると心が躍ります。雪国の人には、申し訳ありませんが雪大好きです。雪道、雪を頂く山々、雪景色、雪の露天風呂みんな大好きです。

2012/01/16 被災地を訪れて

奇跡をもう一度! 陸前高田の一本松
奇跡をもう一度! 陸前高田の一本松

1月6日松島から国道45号線を北に走り南三陸町、気仙沼、陸前高田、大船渡、釜石、陸前山田、宮古と東日本大震災の被災地を訪れました。リアス式の半島を町へ下だる道路に「これより先津波危険地域」の標識をすぎると、津波の被害で建物が無く海まで見えてしまう。テレビなどで見てはいましたが、建物の基礎だけが残った広大な空き地と瓦礫が山になっているのを目の当たりにし、足が震え涙を禁じ得なかった。高台にある家は、あのマグニチュード9.0の大地震にも耐え無事で低地の町とは別世界ようでした。地震だけならこのような大災害にならずに済んだことでしょう。

仮設のコンビニの店員さん、今は笑顔の小学生、たまにすれ違うお年寄りも津波に追われながら助かったのかなと思うと、その人たちが愛おしくなってきます。被災者の人々は、通勤、通学、買い物、高台の仮設から変わり果てたわが町、我が家を毎日見ながら生活しています。つらいと思いますが負けないで・・・。

東日本大震災の復興を日本全体で、忘れることなく応援していかなければならない。

各地で亡くなられた方のご冥福と早い復興を願って、黙祷と合掌をさせて頂きました。

                       Page Top

2011/12/31 大晦日に思うこと

2011年は、忘れられてはいけない年になりました。それは、311日午後246分発生した東日本大震災と大津波です。警察庁は、20111222日現在、死者は15,843人、行方不明者は3,469人、全壊126,315戸、半壊227,339戸、全半焼281戸、床上浸水11,079戸、床下浸水13,663戸、一部破損643,038戸の被害が出たと発表している。多くの命と多くの生活の場が一瞬のうちに消えてしまった大惨事となってしまいました。被災者の多くのは、仮設住宅で年を越そうとしています。負けないで希望を持って新しい年を迎えてほしいです。被災地の復興を信じて応援しています。震災被災地は、速度は遅いかも知れないが確実に一歩ずつ復興に近づいている。問題は福島第一原子力発電所の事故です。セシウムの放射能半減期が30年、廃炉まで340年といわれている。子供や孫の代まで不安を押し付けている。いま、日本に原発54炉あり地震、事故、定期検査などで48炉が停止していて、来年4月までに残りの6炉が定期検査に入り停止します。政府や電力会社は、「原子力は安心・安全」と洗脳してきたが、もう騙されないよ。人類は、放射能を制御できない。また、核燃料廃棄物の処分もできない状態です。野田首相の原発推進には、賛成できません。原発予算を再生可能エネルギーと蓄電池の研究、開発にまわそうよ。 脱原発に賛成します。


もう一つは、718日未明「第6FIFA女子ワールドカップ」です。

アメリカとの決勝戦の後半24分モーガン先制点を許したが、39分宮間選手の同点ゴールで追いつき、90分で勝負がつかず延長戦に突入。前半14分にワンバックに決められ 2X1 とリードされた。延長でリードを許してしまうと追いつく事はとても難しく、何より心がくじけてしまう。しかし、なでしこジャパンは、あきらめなかった。後半12分宮間選手のコーナーキックに飛び出した澤穂希選手はニアサイドで右足を伸ばし、触れたボールはワンバックの体に当たってアメリカのゴールに突き刺さった。澤穂希選手の執念の同点ゴール。そのあとアメリカの猛攻をしのぎ、激闘は引き分けに終わりPK戦に持ち込まれた。ゴールキーパー貝堀選手のミラクルセーブでPK戦を3-1で勝利。勝ったことのないアメリカに勝ち、ワールドカップ優勝、そして世界一になった。澤穂希選手の18年来の夢、「なでしこジャパン」の夢が叶った。夢が叶った瞬間に初めて立ち会えて興奮し、スポーツでこれほど感動したことはなかった。そして、被災地をはじめ日本全土に感動と勇気と元気を与えてくれたと思います。

共同通信社のウェッブニュース 

ゆく年に合掌 くる年に明るい未来を信じて・・・

2011/12/24 忘年会とスカイツリー

中学時代の仲間と地元の押上で6時から忘年会がありました。

クリスマスイブなのに忘年会ということでカミさんは、ちょっとご機嫌ナナメ・・・

スカイツリーが試験的にライトアップをするという情報を得たので少し早めに家を出て、点燈時間の5時30分少し前に押上駅に着き京成橋行ったら、もう橋の上には大勢の見物人がライトアップの時間を待っていた。5時30分ライトアップ 歓声が上がったけど試験的ライトアップなので、ちょっと寂しいライトアップでした。見物人の中からは「東京タワーに負けているよ」という声も聞こえた。新聞によると、設置予定の照明器具(LED)1995台のうち、地上125メートル以上にある一部720台(約35%)が点灯ということでしょうがないかな・・・。写真は、三脚を用意していなかったので、手振れまくりのスカイツリーになってしまい残念・・・。スカイツリーは、高さ634mなので近くで見るより荒川土手、隅田川、電車の窓とか、少し離れた所から見たほうがイイかもね。ちなみに、大みそかの31日も午後9時から1日午前1時までも点灯する予定です。今回は男だけ5人の忘年会でしたが、飲んで食べて、ダルビッシュからAKB48とKARAどっちがイイか?スカイツリーの経済効果そして原発問題で話が盛り上がり最後は、あと10年は元気で楽しもうと話がまとまりました。

                       Page Top

2011/09/25 Old friend (仲良し三人組)

 こう見えても小学生の時は、虚弱体質児童でした。そのため小学校5年から中学1年まで清瀬にある全寮制の養護学校に転校していました。いまから50年余り前のことで、武蔵野の面影が残る雑木林の中に学校がありました。たしか8つ寮があり小学3年生から中学2年生の児童約80名が寮母さんと共に寄宿生活を送っていました。敷地内にある校舎に通い、午前中勉強して午後は2時間あまり安静時間があり、あとは夕食まで自由時間でした。就寝前に寮母さんが「ドリトル先生」「ビルマの竪琴」などの本を読み聞かせてくれて一日が終わります。一日三回検温と脈拍を自分ではかり検温表に書き込み、月に一度健康診断がありそれによってABCDと健康ランクが決まり、安静時間の長さやDだと静養寮に移り一日のほとんどを安静をしなければなりません。Aになると退院し元の学校にもどれます。親元を離れ中にはホームシックになり寮から脱走して、清瀬の駅で保護されたり、保谷駅まで行った子供もいました。私も不安でしたが、すぐに友達ができ仲良し三人組(M君とA君)で、いつも一緒に楽しく遊んでいました。綿に砂糖水を含ませナラやコナラの木に糸でくくり、朝そこへ行きクワガタをたくさん捕まえたり、山栗を拾ったり、夜お椀に牛乳をいれベランダに出して翌朝牛乳アイス作ったり、葦の原に潜り込み三人だけの秘密の道を作って遊んでいました。日曜日には寮母さんと敷地を出て湧水の池まで散歩したりで、下町で生活していた私には楽しいことばかりでした。しかし月一回の面会日に母親に会えるのが一番うれしいく待ち遠しかった事を覚えています。

各自がそれぞれ健康も回復し元の学校に戻り仲良し三人組とは別れ別れになりました。二十歳前に一度養護学校で再会しました。その後は年賀状だけは欠かさず出していました。その年賀状には、最後に必ず「今年こそは会いましょう」と書いていたが、その機会はなかなか出来ず40年余りを経て今回新宿で会うことが出来ました。

 久しぶりの新宿なので右も左も分からなくなっており、3回ぐらい人に道を尋ねながらやっとのおもいで待ち合わせ場所の伊勢丹会館にある「串の坊」にたどり着きました。店の入り口に懐かしい顔のM君が待っていました。少し遅れてA君も来て再会を喜び握手を交わし、いざ乾杯です。そぐに50年の昔にタイムスリップしての懐かしい思い出話、そして50年余りの空白を埋め現在の生活と話に花が咲き、時間がたつのも忘れ昔と変わらぬ友情を確認し合い、お酒も楽しく飲めました。二人は、仕事をしていて頑張っています。次回は5月に上高地へ一泊旅行を約束して別れを惜しんだ。

 二人は私の財産とも云える50年来の旧友です。

2011/08/27 節電 part2 と 原発

 8月分の電気使用料は241kwhでした。 前年同月は、283kwhで前年同月比約85%でした。企業や国民の節電努力で東電の言う大停電にならずにこの夏を越せそうです。これからも節電に努めていきます。

 疑問があります。「原子力安全委員会」「原子力安全・保安院」は、なぜ安全と言う文字が付いているのでしょうか? 原発は、なぜお台場に建設しなかったのでしょうか? 原発事故の被害を日本全体が被っている状態で定期検査後の稼働再開決定は、原発がある地方自治体の判断で良いのでしょうか?

 日本の原発は54基あり、そのうち事故や定期検査等で停止している原発は41基現在稼働中は13基それも約1年後にはすべてが定期検査に入ります。原発事故の後処理には、莫大な予算と労力そして長い年月がかかります。とくに子供達は、放射能(セシウム)被爆の不安と恐怖にさらされています。福島第一原発のある双葉町と大熊町の住民は、我が家そして故郷に戻れない事になりそうです。東海地震は、30年以内に発生する確率87%、東南海地震は60%と云われています。浜岡原発は東海地震の震源地のそばにあります。福島のような事故が、他の原発でも起きたら黒澤明監督作品の「夢」の中のエピソード「赤富士」のように日本がなくなってしまいます。

 人類が原子力・核分裂・放射能を制御出来ると思ったのが大間違いでした。この先20年の間に国家的規模で、日本の英知を集め「再生可能エネルギー」と「効率の良い蓄電池」の研究開発すれば、脱原発は可能です。 

 子孫に、これ以上放射能の恐怖を与えないために「原発の段階的廃止」に賛成します。

                       Page Top

2011/07/25 アナログからデジタルそして・・・

ゼンマイ仕掛けの はと時計
ゼンマイ仕掛けの はと時計

昨日地上アナログ放送が終わった。

世の中は、白熱電球から蛍光灯そしてLED電球へ ラジオからテレビ、カラーテレビそして液晶テレビへ レコードからCD,MD,ipodへ 家電、自動車もマイコン制御のデジタル化 手動巻腕時計から自動巻、ボタン電池、クオーツ、ソーラー電波時計腕時計へ 新しいもの好きの団塊世代の私は、その流れに乗って流行を追っかけていた。壊れていないテレビを買い換えて、電池切れの腕時計をソーラー電波腕時計に・・・。なぜか、デジタル製品には愛着を感じず、壊れていないのに買い換えてしまう。アナログの物はと我が家を見渡すと、2年前スイス旅行のお土産で買った「はと時計」だけです。毎日、朝と夜の2回ゼンマイを巻き、数分遅れている針を合わす。これを怠ると時計が止まってしまう。ペットを飼っているが如きに「はと時計」の世話をするので、愛着がわいてきます。テレビの時報より少し遅れて、はと が時を告げると心和みます。人間は、1秒の狂いのない電波時計に支配されているように見える。

アナログの良さが、少し判ったような気がする今日この頃です。

2011/07/18 なでしこ

普段はぐっすり7時すぎまで寝ているのに暑さで寝苦しくて、また半分夢の中で、澤穂希選手に「苦戦している、応援してくれ!」と起こされたように4時に目を覚ましてしまった。テレビのスィッチを入れ、なでしこジャパンの女子ワールドカップ決勝を中継をテレビで応援しました。早朝悲鳴やら歓声が日本の家々から漏れ聞こえてくるようでした。勝ったことのないアメリカ相手に追いつき、追いつき、PK戦を制し優勝、世界一 凄いぞ「なでしこジャパン」澤穂希選手の18年来の夢、「なでしこジャパン」の夢が叶った。「諦めなければ夢は叶う」ただし、死ぬきで夢に向かって努力すれば・・・の話です。それを成し遂げた「なでしこジャパン」は、最高に凄いチームです。

 夢を叶えた彼女らは、金色の紙吹雪の中優勝トロフィーを高々と掲げ美しく輝き喜びに満ちていました。

サムライも敵わない「大和なでしこ」に乾杯です。さらなる夢をロンドン五輪へ金メダルに向けて進んで欲しいです。

共同通信社のウェッブニュース

                       Page Top

2011/07/15 暑い夏

長男、次男坊が「新山野球部」にお世話になって20年あまりが経ち私はそれ以来ボランティアで、新山野球部に携わってきました。この時期の楽しみは、小学校を卒業して中学・高校と野球を続けたOB達の最後の暑い夏を見届けるために千葉県大会の球場に足を運ぶ事です。

12日八千代球場へ

5番ライトで出場のK君最後の夏を応援に行きました。気温32℃を超える炎天下でのプレーは、まさしく青春を感じます。春先は打撃不振に悩んでいてレギュラーを外された事もあったとご両親から聞きましたが、この大会に調子を合わせたかのように、右中間に痛烈な2点タイムリースリーベースを打ち、2打席目もスリーベースと大活躍しました。最後の夏を一日でも長く暑い夏が続くように、そして甲子園へ・・・と願っています。

13日秋津球場へ

1年生で5番ショートで出場のS君の応援に行きました。小学生の時から飛び抜けたセンスの持ち主で中学でも活躍をしていました。公式戦初打席右中間初ヒット、守ってはショートゴロを軽快にさばきとても1年生とは思えない落ち着いたプレーでした。親譲りの躰が、ますます大きく頼もしく成長した姿を見せてくれました。コールドで負けてしまいましたが、3年生の涙を間近に見て、この経験を秋の新人戦、来年、そして2年後の最後の暑い夏に向けてガンバレとエールを送り球場を後にしました。

2011/07/08 節電

あの日以来我が家は、節電に努めています。7月分の電気料金のお知らせを見ると230kwh。前年同月は、312kwhで前年同月比72%です。意識して、待機電力の家電はコンセットを抜き、照明はこまめに消灯・・・。 企業は、電力使用制限令により木金休業、照明削減、エアコン設定温度29℃・・・と苦労している。電力使用制限令によって生産が落ち収益まで落ちては、日本経済が低迷し復興も危ぶまれる。企業は、生産が落ちない程度の節電に努めその分一般家庭の節電でまかなえればと思います。ただし、高齢者、病院等は、節電緩和です。ここまで書いて気が付きました。この期間6日間旅行で家を留守にしていました。72%達成したことによろこびデータ分析もしないで書いてしまいました。実質節電は、92%となり、たいした節電になっていませんでした。偉そうなことを言って、ごめんなさい!      来月頑張ります。

                       Page Top

2011/04/06 義援金に想う

著名人からの義援金のニュースが沢山届いている。

 

孫正義(ソフトバンク)   100億円

柳井正(ユニクロ)          10億円

三木谷浩史(楽天)           10億円

SMAP                            4億円超

久米宏           2億円

イチロー              1億円

以下詳しくは、「東日本大震災義援金(寄付金)をした有名人(芸能人)一覧」

 

ファンあってのタレント、芸能人、プロスポーツ選手、etc,etc。消費者あっての大企業とその社長さん。国民あっての国会議員。後出しでも売名行為でも何でも良いから義援金をお願いします。今こそ恩返しの時です。

 売名行為ですが、私も少額ですが義援金を日本赤十字に送りました。郵便局に行き「東北に義援金を送りたい」と窓口で申し込むと専用の振込み用紙が、用意されているので口座記号番号など判らなくても大丈夫でした。

口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金(※現在名称変更について調整中です。)

義援金は寄付金控除の対象となります。

 私見ですが、くれぐれも「ドラえもん募金」に寄付しないように・・・

疑問の方は、「ドラえもん 募金 詐欺」で検索してみてください。

 

負けるな日本!

一つになろう日本!

2011/03/21 いま出来る事

「プロ野球セ・リーグは、3月25日に決めていた公式戦の開幕を同29日に延期」のニュースを聞いて唖然とした。

開幕を4日遅らして状況が好転してるのか? 計画停電・交通機関の問題が解消されているのか? 4日遅らした理由がわからない。だから、あんな人に「我欲」と言われるんだよ。やるなら勝手にやるがいい。 ファンは、球場に行かないよ。 

http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm (被災地の現状)

 被災地の人々もまだプロ野球を観て勇気をもらえるほどの余裕はないと思います。今は救護・救援が第一です。

「日本全体が被災者と共に」の支援行動をすることです。被災地でないサンデードライバーの車のガソリンを満タンにする必要はない。 冷蔵庫をいっぱいにする必要はない。被災を免れた私に出来る後方支援は、買いだめに走らない。 自転車・徒歩にする。 節電をする。不便な生活を受け入れる。そして、自分に出来る範囲の義援金です。

 政治家や著名人・企業経営者等の言動を注視することも大事です。それによって自分が感じたことで、自分の立ち位置が見えてきます。

                       Page Top

2011/03/15 怒りを感じる

石原都知事の 「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」 発言 を今朝新聞で知り、石原慎太郎に最大級の憤りを感じる。

http://www.youtube.com/watch?v=-0yM309YxKk(YouTube)

天罰とは 「罪を犯した人を天が代わって罰を下す」 東日本大震災の被災者は、何か天罰を受けるような罪を犯したのか? 東京都に災害が起こったときも「天罰」と言えるのか! 

裕福な生活をしてるあなたは、被災者や弱者の気持を知ろうとしない。石原慎太郎は調子に乗りすぎている。 

あなたこそ 「我欲・物欲・金銭欲」 が強いんだよ。 
 都知事選も 「110%出馬しないつもり」 が、息子に頼まれての後出しジャンケンで出馬表明 。

東京都民の正しい選択を期待しています。

2011/01/14 鎌ヶ谷市が全国区に・・・

1月11日各テレビ局が日本ハムの新人“斎藤佑樹選手”の「勇翔寮」に入寮の模様を生中継された。それから連日午後のワイドショウで “ゆうちゃん”が取り上げられ、「日本ハムファイターズタウン鎌ケ谷」 には、連日ファンや見物人で大賑わいです。旅行先で「どちらから来られたのですか」と聞かれると 「鎌ヶ谷市」  と答えても判ってくれないので 「船橋市のとなり」 とか 「船橋市」 と答えてしまうのです。これからは、「鎌ヶ谷市」 と言ったら判ってもらえるかもね。 「ゆうちゃん」 のお陰で鎌ヶ谷市が全国区デビューしました。我が家から4km位の所に「日本ハムファイターズタウン鎌ケ谷」があるので、今日行ってきました。今日も「ゆうちゃん」お目当ての大勢のファンでいっぱいでした。

今年の新人選手 26西川遥輝 16乾真大 35榎下陽大 64谷口雄也 58齊藤勝 みんな斎藤佑樹に負けるな! 18斎藤佑樹 も負けるな!  

ps:1月16日の「2011年度新入団選手歓迎式典・交流会」で新人選手に「新山野球部」の3人の小学生が花束贈呈します。その模様がテレビニュースになるかもと期待しています。 

 

注)新山野球部は 鎌ヶ谷市の学童野球チームで研二も所属していました。 
ホームページは http://shinyama.jimdo.com/ です。

                       Page Top

2010/11/16 我が家は、バッパー

我が家に旅人が泊まるようになって4年がたちました。なんか宿の宣伝みたいですが、最寄りの駅である新鎌ヶ谷駅から成田空港へは、成田スカイアクセスに乗れば30分で行けるので便利です。 

最初の旅人は、96年9月 自分の道を探している愛知県の 「 まっさむ君 」。96年11月 オランダから自転車でやってきた 「 Rob and Lucei 」 。消防士をめざしている「 Hiro君 」。身体の大きな気はやさしく力持ちの「ゆうやさん」 今回は、2年ぶりに一時帰国して17日にカナダのバンクーバーに旅立つ 調理師「ゆっきぃ~」バンクーバーの日本料理店で働くそうです。感性豊かで礼儀正しい好青年でした。2年後に帰国したら連絡をする事を約束して駅まで見送りそして無事を祈りました。

みんなケンジが旅で知り合った友達です。私たちは、若い旅人の話を聞くのが楽しいのです。ほんのわずかでも旅の疲れを癒せてくれればと思っています。 

「ゆっきぃ~」のブログです。 http://ameblo.jp/yamatoyukki/archive1-201011.html

2010/09/01 毎日が日曜日

昨日多くの人に支えられて無事定年退職を迎え、今日からあこがれの「毎日が日曜日」です。 
さー何をしよう・・・ 
まずは、2ヶ月前から計画していた北海道周遊の旅に出る最終準備をして、9月10日に大洗港より「さんふらあさっぽろ」の船に乗って第二の人生のスタートをします。

                       Page Top

2010/08/27 送別会

8月31日で定年退職する事になり昨日会社の仲間が送別会をしてくれたんだ。みんなが一所懸命盛り上げてくれて、とても楽しい会になりました。会社勤めの最後の6年間をすばらしい仲間とめぐり逢ったことに感謝しています。
 ここにいる仲間が、この会社を引っ張っていく事を期待しています。そして、みんなが「おいしい生活」が出来る事を願っています。
みんな ありがとう~

2010/08/12 もうすぐ定年退職

今日から会社は夏休みに入りました。6日間の有給休暇と併せて24日までの夏休みになります。

そして、8月31日で正式リタイアです。

14日から生まれ故郷の香川県をはじめ四国4県の周遊の旅に出ます。第一の目的は、母の実家の叔父さんに会いに行くことです。叔父さんは遠く離れた私たちを心配してくれて、毎年美味しいミカンやお米を送ってくれました。前からそのご恩に応える為にと叔父さん夫婦と私たちで道後温泉に行こうと思っていましたが機会が無く今日に至り気がつけば叔父さんは80才になり旅行は無理なのでせめて叔父さんと一緒にお風呂に入り背中を流す事で、今までの感謝のしるしになればと思います。

第二は、尊敬する坂本竜馬さんと桂浜で待ち合わせをします。

キャンプ場・ビジネスホテル泊の貧乏旅行です。道後温泉は、チョット贅沢して温泉旅館に泊まる予定です。

安全運転で行ってきます。

                       Page Top

2010/03/11 サヨナラ と おかえりー

3月11日研二たちが1年半に及ぶ世界一周の旅から帰ってくるので 成田空港まで迎えに行きました。途中印旛沼のほとりにある「佐倉ふるさと広場」に寄りそこにある Made in オランダの風車を見に行きました。あと一ヶ月もすると一面チューリップが咲きオランダのキンデルダイクを思わせる景色になるよ。 
 写真を撮っていたら外国の青年にシャッターを押してくれと頼まれた。観光地でもないた風車があるだけの広場に外国の観光客がいるんだろうと思い 、カタコトの英語で聞いてみたら彼が持っていたガイドブックに一面のチューリップ畑の中に風車がある写真が載っていた。それを期待して途中下車して立ち寄ったらしい。その青年は一週間の日程でシンガポールから来て今日17時のデルタ航空で帰ると聞き、私たちもこれから息子を迎えに成田空港まで行くところだから、車で一緒に行こうと誘い約1時間運転しながらカタコトの英語で 名前はダニエル君で27歳でコンピュータ関係の仕事をしていて 、ミニバイクに乗っている事が判った。そして富士山、渋谷、新宿、浅草、上野を観光したらしい。ターミナルに車を横付けして記念に一緒に写真を撮り 、彼は別れ際にリュックから日本で買った「ほうじ茶」のパックを出し私に渡そうとしたので「No,No Thank you. 」と断りました。たった2時間弱の一期一会、もう二度と会うことのない別れだが 、心の底から無事帰国を願い「さよなら」をした。 

そして、ニューヨーク発AN009便の到着 
 バックパッカー姿の次男坊夫婦が旅の疲れも見せずに笑顔で到着口から出てきた。 
「おかえりー」 
次男坊は、N.YやTOKIOでは似つかない 南米やアフリカの片田舎なら似合うかもしれない風貌で現れた。
現代はネット社会で、遠く離れていてもメール・HP等で連絡や無事を確認できるので、さほど心配はしていなかったけど、とにかく無事帰国「よかった。よかった」 
私たち両親はHP「とらべった」で一緒に旅をしているような感じで地球儀、世界地図を見ながら世界の地名や名所を疑似体験して楽しんでいました。
一年半に及ぶ旅行で何を感じたか 。そしてこれから何をするのか・・・ 
二人にとって一つの旅が終わり、これからは新たな旅(人生)の始まり・・・ 
親として見守って行きたいと思っています。

2010/01/04 龍馬伝

08年11月マイミクのたにKさんが、「2010年のNHK大河ドラマは坂本龍馬だよ」と 、竜馬ファンの私にいち早く情報をくれた。「篤姫」「天地人」には全く興味がわかず、ひたすら待ち続けやっと昨日第一回を見る事が出来ました。司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を青春のバイブルとしてまた、映画「竜馬暗殺」で竜馬役の原田芳雄に酔ってしまった私にとって 、福山雅治の龍馬に会うのが少し怖かったが、福山龍馬・岩崎弥太郎役の香川照之の演技もよく、満足のいくドラマになっていて、のめり込んでしまいました。 

これから1年間毎週日曜日午後8時は、龍馬に会うために家に居ることになってしまう。 
どうしても都合が悪いときは録画予約を忘れないようにしなければ・・・

                       Page Top

2009/09/07 不幸中の幸い

チャリ通の帰り道我が家まで、あと300mの交差点手前で車道から歩道に移ろうとしたとき、わずかな段差にハンドルをとられ転倒しちゃいました。歩道側に倒れたので、車にはひかれずに済み「不幸中の幸い」でした。 しかし、左肩打撲、右肘の激痛、あちこちすり傷いっぱい・・・  もしかして骨折かも・・・ 
骨折だと4週間ぐらい腕にギブスになってしまう。契約社員のみでは、4週間も休むと給料はもらえず、解雇もあり得ると 、いろいろ心配事が大きくなってしまいました。念のために翌日病院に行きレントゲンを撮ってもらいねんざと診断されました。ねんざで「不幸中の幸い」でした。2日間会社を休んでしまいましたが、まだ全快とはいきませんが、日いちにち良くなってきました。 


この歳になって過去を振り返ってみるといろんな不幸に出会ってきたけど、どんな不幸の時でも「不幸中の幸い」で済んだみたいです。
そうだよね、生きていることが最大の幸せなんだよ。と感じる1週間でした。 

2009/08/26 還暦を迎えました。

本来ならば、赤いちゃんちゃんこを着てお祝いをするところですが 、普段通りの8月26日を迎えました。 
生まれてから60年間多くの人たちに、ご迷惑・厄介の「借り」をしながら、無事還暦を迎えることが出来ました。これからは、少しでもその「借り」を誰かに返せればと思います。 
今までめぐり逢った人たちに感謝です。 
今日までは、歳を重ねて生きてきましたが、明日からは、歳を取って年々若く生きるつもりです。 
これからもよろしく・・・

                       Page Top